信頼される人(A trusted person)


「徳は孤ならず、必ず隣あり」といいますが、徳がある人とは、なにも賢者や碩学でなければならない、ということはありません。
普通の人でも、人より少しだけ思いやりが深い人、そう考えればいいのです。


大事なのは「信義を守る」「嘘をつかない」「親切を施す」というモラルでしょう。この三つを守る人には、人は信頼を寄せるものです。


英訳(English translation)


A virtuous person does not have to be a wise man or a scholar.
Even if you are an ordinary person, you should think of it as someone who is a little more considerate than others.


The important thing is the morals of "keeping faith," "not lying," and "giving kindness." People trust those who keep these three things.

自分に甘い分、相手にも甘く(Sweet to yourself, sweet to the other party)


自分が相手を嫌いなら、相手も自分をうとましく思っているでしょう。けれど、自分から親しくなろうと努力すれば、相手も心を開いてくれるでしょう。そうすると、思ってもみなかった世界が開けるかもしれません。だから、目の前の人を喜ばせると、徳につながります。


人に良いことをすること自体が幸福であり、幸福がめぐりめぐって自分に返ってくると考えるといいでしょう。
人の心を動かすにはその人を認めることが第一です。相手のことを考えていれば、必ず他人は力を貸してくれるものです。


人を喜ばせることは、相手を尊重すること。「私にとってこの人は特別」と考えれば、それが態度に表れますから人間関係は発展します。自分に甘くてもいいけど、その分、相手にも甘く接すること。それが人間関係の基本になります。


英訳(English translation)


If you hate the other person, the other person will be jealous of you. However, if you try to get close to yourself, the other person will open your heart. Then, you may open up a world you never thought possible. Therefore, if you please the person in front of you, it will lead to virtue.


Think of happiness in doing good things to others, and happiness that comes back to you.
Recognizing a person is the first thing to move a person's heart. If you think about the other person, others will definitely help you.


To please people is to respect them. If you think "this person is special to me", it will be reflected in your attitude and your relationships will develop. It's okay to be sweet to yourself, but to be sweet to the other person. That is the basis of relationships.

自業自得(what goes around comes around)


「禍福はあざなえる縄のごとし」という言葉があります。人生はいいことばかりが続くものではないし、また悪いことがあっても、それがいつか、いいことに変わっていくものだという教えです。
だから、苦しい時こそ嬉しいと考えるようにする。苦しいことはいつまでも続くはずがない、どん底まで行ったら、それ以上、落ちようがありません。あとは一歩ずつ上がっていくだけ。そう思えば、苦が少しやわらいできます。嘆くことはありません、未来は明るいはずなんだから、と自分にそう言い聞かせましょう。


大事なのは、どんなときにも自分の身の不運を嘆かないことです。「なんで自分ばっかり」と悲嘆にくれる気持ちはわかりますが、「苦しい」と思えば余計に苦しくなってしまいます。
自分の身に起ったことは、本当はすべて自分が蒔いたタネなので、他人がつくった原因が自分に及んでいるわけではありません。これを仏教では「自業自得」といいます。この言葉は「悪行の報い」という意味ばかり強調されていますが、いいことだって同じです。つまり、「善因善果」です。


逆境に立たされたときに、「自分は何も悪くないのに」と泣き言をいっても、問題が解決するわけではありません。それどころか、泣き言は自分を弱くするから、逆境から逃げ出したくてたまらなくなります。それがますます自分を窮地に追い込んでしまいます。
反対に、どこかに自分の責任があると甘んじて受け止め、それが運命だと考えてみましょう。そうすれば困難に真正面から立ち向かっていけるようになります。「逃げてはいけません。そこに踏みとどまって運命に立ち向かいなさい」と、仏教は教えています。


英訳(English translation)


There is a teaching that life is not all about good things, and even if there are bad things, they will one day turn into good things.
Therefore, try to think that you are happy when you are in a difficult time. The pain cannot last forever, and once you reach the bottom, you can't fall any further. All you have to do is go up step by step. If you think so, the pain can be eased a little. Don't mourn, tell yourself that the future should be bright.


The important thing is not to mourn your bad luck at any time. I understand the feeling of grief, "Why am I the only one?", But when I think of it as "painful," it becomes even more painful.
What happened to me is really all the seeds I sown, so the cause created by others does not extend to me. In Buddhism, this is called "what goes around comes around." This word emphasizes only the meaning of "retribution of evil deeds", but the good thing is the same. In other words, it is "good cause and good effect."


When faced with adversity, whining "I'm not bad" doesn't solve the problem. On the contrary, whining weakens oneself and makes one irresistible to escape adversity. It puts me in a tight spot more and more.
On the contrary, accept that you are responsible for something and think that it is your destiny. Then you will be able to face the difficulties head-on. "Don't run away. Stay there and face your destiny," Buddhism teaches.

「ありがとう」「おかげさま」("Thank you")


人間は弱い生き物です。だから他人と共存し、また神仏の声を聞きながら生きていかねばなりません。けれど、わがままや欲望が頭をもたげると、相手を思い通りにしたいと考えるし、自分自身も世間の評価や他人の意見に翻弄されていきます。
ほんとうの自分を見失って、そこに苦しみが生まれてきます。


だから、素朴に考えればいいのです。素直な心で生きればいいだけなんです。思いやり、謙虚さ、それから親切の心を持つようにすること。「いつもありがとう」「おかげさまで、なんとかやってます」の気持ちで生きていけばいいだけなんです。


素直な気持ちで生きていけば、自分勝手な欲望や煩悩に気づくことができ活力がよみがえってくるということです。
「ありがとう」「おかげさまで」で生きられないのは、自分自身が謙虚さを忘れてしまってるせいなんです。
「いつでも神仏が見守っていてくれる」と思えば、ただそれだけで、ゆったり生きていけます。


英訳(English translation)


Humans are weak creatures. Therefore, we must live together with others and listen to the voices of the gods and Buddha. However, when selfishness and desires raise my head, I want to make the other person do what I want, and I myself am at the mercy of public evaluation and the opinions of others.
You lose sight of yourself and suffering is born there.


That's why you should think simply. All you have to do is live with an honest heart. Be considerate, humble, and kind. All you have to do is live with the feeling of "Thank you always" and "Thank you, I'm doing something".


If you live with honest feelings, you will be able to notice your own desires and anxieties, and your vitality will be revived.
I can't live with "thank you" because I have forgotten my humility.
If you think that the gods and Buddha are always watching over you, you can live comfortably just by doing so.

無理しない(Do not overdo it)


我慢強く、働き者で、親や上司の命令をよく聞く、責任感が強く、何事も完璧にしないと気がすまない人は要注意です。
真面目な人ほど心に柔軟性がないことがあるので壁にぶち当たるとどうしていいかわからなくなって、苦しんでしまいます。
失敗や挫折からうまく身をかわすためにも、何もかも頭に詰め込み過ぎないで、多少、頭の中をからっぽにしておくことが必要です。その精神で生きれば心に余裕が生まれ、世間の荒波をたくましく生き抜いていかれます。


天台宗大阿闍梨の酒井雄哉師のモットーは、「むりせず、いそがず、はみださず、りきまず、ひがまず、いばらない」だそうです。
何事も精一杯やることはいいことだけど、やり過ぎはよくありません。無理してやり過ぎるから、プレッシャーがかかり、ストレスになります。人間の運命には浮き沈みがつきものですが、その波に逆らわず、ゆったり構えて生きればいいんです。そうすれば、よりよく生きられるはずです。


「はみださず」も同じです。「俺が、俺が」の気持ちが強いと社会のルールからはみ出しがちになります。だからおかしくなります。社会のおかしなことや犯罪は、みんなこれが原因になってるようです。


英訳(English translation)


Be patient, hard-working, listen to the orders of your parents and bosses, have a strong sense of responsibility, and feel sorry for not perfecting everything.
A serious person may not be as flexible in his mind as he is, so if he hits a wall, he will not know what to do and will suffer.
In order to avoid mistakes and setbacks, it is necessary to keep your head a little empty without stuffing everything in your head. If you live in that spirit, you will have more room in your heart and will be able to survive the rough seas of the world.


The motto of Yusai Sakai, a master of the Tendai sect of Acharya, is "Don't rush, don't rush, don't squeeze, don't squeeze, don't squeeze, don't squeeze."
It's good to do everything, but it's not good to overdo it. If you overdo it, you will be under pressure and stress. There are ups and downs in the fate of human beings, but we should live in a relaxed manner without going against the waves. Then you should be able to live better.


If you have a strong feeling of "I am, I am", you tend to go beyond the rules of society. That's why it goes crazy. It seems that this is the cause of all the strange things and crimes in society.